- HOME
- 委託販売受付
近頃は多くのお店で見かける委託販売ですが、簡単に言ってしまえば、フリーマーケットのようなものです。
お預かりしたお客様のカメラを、当店が販売する場所を提供するという構図になります。
委託手数料は、下記の通りになります。
販売金額(税別) | 手数料(%) |
---|---|
¥0以上~¥20,000未満 | 一律3,000円 |
¥20,000以上~¥200,000未満 | 15% |
¥200,000以上~ | 13% |
(例) 販売金額が50,000円(税別)の場合、手数料は(50,000円×15%)=7,500円
お客様お支払金額(50,000円-7,500円)=42,500円
※店頭表示価格につきましては、別途消費税を加算しての販売金額とさせて頂きます。
当店のお預かり期間は原則として2ヶ月です。2ヶ月の預かり期間が過ぎた場合は、以下のいずれかを選んで頂きます。
- * 品物を引き取る
- * 値段を下げて再展示
- * 通常の買取に切り替える
当店の委託販売では他店ではなかなか見かけない品物もございますので、宝ものを探している方も、一度ご覧になられてみてはいかがでしょうか?
簡単にまとめておきましたので、ご参考になさってください。
メリット
お客様の希望する価格で売ることができる。
委託販売の最大の利点です。
いわゆる通常の買取りなどの場合では思ったよりも低い値段になる事がありますが、委託販売であれば、自分の思ったとおりの値段で手持ちのカメラ・レンズを手放すことができます。
もっとも、あまり相場から離れた値段を付けても売れ残ることになりますので、相場がわからない場合はスタッフに尋ねていただければ、アドバイスをさせていただきます。
デメリット
現金になるまでに時間がかかる。
売れてくれるのを待つという委託販売の性質上、買取りに比べると現金になるまでの時間がどうしてもかかってしまうのは仕方ないところです。
最近使っていない手持ちのカメラがあって、うまくいけば現金になってくれるのであれば…という心構えで気長に臨むのが、委託販売を上手に活用するコツではないでしょうか。
委託販売の申込みを行うには、以下のものがあらかじめ必要になります。
- 1. 委託で販売したいカメラ・またはレンズなど
- 2. 身分証明書(運転免許証・クレジットカード・パスポートなど)
次に、委託販売の所定の用紙に、売りたいカメラなどの型番を記入して頂きます。
また、この時にご希望の販売価格を決めます。
最後に、品物をお預かりした証拠として、引換証をお渡しします。
尚、販売に関する手数料などは、実際に品物が売れたあとにお渡しする代金から差し引く形で頂きますので、この段階で金銭のやり取りが発生することはありません。
ただし、販売するにあたって問題のある故障(例:裏蓋の遮光モルトの剥れ・シャッターの油浮き)などが認められた際は、お預かりをお断りさせていただく場合もございます。あしからずご了承ください。
尚、コンパクトカメラ・パーツ類(フィルター・ファインダースクリーンなど)はお預かり出来ませんので御了承ください。
ご不明点などがございましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください。
WEBサイトからのお問い合わせも可能です。こちらから
※ホームページの価格は店頭価格と異なる場合がございます。ご了承ください。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。